健康にも美容にも欠かせないコラーゲン、現在コラーゲンにはさまざまな種類のコラーゲンが発売されていて、自分に合ったコラーゲンを見つけることで、体に大切な役割を果たすコラーゲンを継続して摂取しやすくなっています。
自分に合ったコラーゲンの種類を見極めて、毎日の健康、そして美容の実現に役立てましょう。
目次
多数のコラーゲンの型からベストなタイプを見つけよう!
私達が何気にコラーゲンと言う言葉でひとくくりにしてしまっている多数のコラーゲン、実はその種類はとても多く細かく分別されているのをご存知でしょうか。
コラーゲンが、発見された順番にI型、II型、III型…と続き、その数30種類以上は存在します。
その中で、特に私達の体に影響を与えて、より良い効果をもたらしてくれる代表的なコラーゲンをいくつかご紹介します。
I型コラーゲン
私達の体の中に存在するコラーゲンの中では一番多く存在するコラーゲンです。
皮膚、歯、骨などの主成分となり、成長期の骨の形成をしたり、肌のハリを保つ役割などがあります。
また、関節がスムーズに動くのもこのⅠ型コラーゲンのおかげなのです。
さらにコラーゲンI型は、骨の弾力性にも関わっているため、更年期以降に起こりやすいとされる骨粗しょう症のリスクも軽減されると考えられます。
I型コラーゲンは、化粧品や、コラーゲン商品の成分として最も使用されている型です。
詳しくは「一型コラーゲンはどんなコラーゲン?一型コラーゲンについて」でも解説しています。
Ⅱ型コラーゲン
関節の軟骨部位や、筋肉、血管、眼球、角膜などに存在します。
II型コラーゲンが足りないと、関節炎になりやすく、柔軟に体を動かせなってしまいます。
また、目の乾きがひどくなるドライアイ対策としても期待できる成分です。
高齢化社会に突入し始めている日本人にとっては、お年寄りになってからもスムーズな動きをサポートしてくれる注目のII型コラーゲンです。
Ⅱ型コラーゲンについては「2型コラーゲンの効果効能とは?たくさんある種類の中でも注目すべきコラーゲン」でも解説しています。
Ⅲ型コラーゲン
臓器や、血管の壁などに多く存在します。
また、子宮の柔軟性を保っており、胎児の皮膚の大半はⅢ型コラーゲンで構成されていたりするのです。
まさに、女性の体にかかわりのあるコラーゲンとして積極的に取り入れたいものです。
他にも、腎臓などの臓器に存在するIV型コラーゲンや胎盤などに含まれるV型コラーゲンなどがあり、私達の体を形成させる上でとても大切な成分と言えるでしょう。
アンチエイジングを期待したいならば、I型コラーゲン&Ⅲ型コラーゲンを!
私達がコラーゲンを求めるとき、若返りを目指して摂取スタートする人が多いです。
特に、「年齢により衰えてしまった肌を数年前のように蘇らせたい!」という思いが強いでしょう。
こうした肌の弾力性や保湿アップを求めるならば、I型コラーゲンとⅢ型コラーゲンが大活躍してくれるはずです。
もちろん、このような肌の若返り効果をうたったコラーゲン商品には、I型コラーゲンとⅢ型コラーゲンがしっかり配合されているはずです。
ですから、ユーザー側は、アンチエイジングを求めたコラーゲン商品を購入すれば、これらの型が配合されている事が殆どです。
エイジングケアとコラーゲンについては「コラーゲンでエイジングケア、リフトアップ効果抜群のコラーゲンのパワー」でも解説しています。
ちなみに、コラーゲンやエラスチンなどを生成する基底細胞に存在するⅦ型コラーゲンもアンチエイジングには効果的だという見解もあります。
なぜなら、基底層の働きがよければ良いほど、ターンオーバーがスムーズになり、健康で質の良い細胞の生まれ変わりが期待できるからです。
アスリートにもオススメ!II型コラーゲン
II型コラーゲンは、関節などを柔軟にする効果が期待できます。
実際に、アスリート向けのコラーゲン商品としてII型コラーゲンが配合されている商品はたくさんあります。
他にも、関節の動きを良くするコンドロイチンや、グルコサミンなども一緒に配合されている事が多く、アスリートの強靭な筋肉づくりにも欠かせません。
トレーニング効果を高めるために、「筋肉にとっても大切な成分、コラーゲンと筋肉の深いつながり」も参考にしてみてください。
また、II型コラーゲンには、目の角膜や、水晶体に潤いを与えて、様々な目の疾患リスクを下げますので、アスリートにとって大切な動体視力を鍛えるチャンスになるでしょう。
多種類のコラーゲン配合商品もあり!
市場に出ている主なコラーゲン商品には、I型コラーゲン、II型コラーゲン、Ⅲ型コラーゲンが主要コラーゲン成分として配合されています。
ですが、実際には、約30種類ほどあるコラーゲンの中から様々なコラーゲンが組み合わされて、たくさんの型のコラーゲンを配合しているのです。
実際に、このような色々なコラーゲンを食べ物から摂取しようとするのはとても至難ですが、コラーゲン商品から経口摂取というスタイルで取り入れるならばとても簡易的で確実に摂取できるのではないでしょうか。
ライフスタイルで選びたい!コラーゲン商品
一口にコラーゲンといっても、その摂取方法や利用方法は、じつにさまざまな種類が発売されています。
コラーゲンは年齢とともにどんどん減少してしまううえ、普段の食生活では一日に必要な摂取量の半分強ほどしか取ることができていません。
コラーゲン商品のたくさんの種類の中から、自分が利用しやすい、続けやすいコラーゲンを選びだすということは、慢性的なコラーゲン不足から抜け出すことができるということを意味しているのです。
コラーゲンの種類として現在発売されているコラーゲン商品は、まず、ゼリータイプのコラーゲンが多いといえるでしょう。
小さな個包装に入っていて、いつでもどこでも簡単に食べることができるというのが魅力で、継続するのも非常に手軽に実現するといえます。
旅行や外出、仕事などに行く際にも、バッグに入れて持ち運びができますし、いつでもどこでも利用できるという点が大きなメリットだといえるでしょう。
「人気コラーゲンゼリーおすすめランキング!口コミと効果で比較!」も参考にしてみてください。
ゼリータイプと同じくらい人気が高いコラーゲンは、ドリンクタイプのコラーゲンです。
ドリンクタイプは、さっと飲めて、コラーゲンを摂取するのに手間や時間がかからないというのが利点です。
ドリンクタイプなので、すぐにたくさんのコラーゲンを摂取できるという点と、やはり時間や場所を選ばない摂取方法だということが人気の秘密です。
「美容効果抜群!飲むコラーゲンドリンク口コミランキング!」では人気のあるものをまとめています。
さらにコラーゲンの種類には、タブレットや錠剤といったタイプのコラーゲンもあります。
小さな粒の中にしっかりとコラーゲンは配合されているので、ゼリータイプやドリンクタイプとは異なり、本当に少量でしっかりとコラーゲンが摂取できるとして、根強い人気を博しています。
また、このタイプのコラーゲンは、摂取するカロリーをごくわずかに済ませることができるという点も大きな魅力です。
「人気のコラーゲンサプリランキング!口コミと効果で徹底比較!」でも詳しく解説しています。
様々な種類のコラーゲン商品の中からコラーゲン選びをするなら、現在自分が置かれているライフスタイルを中心に考えると、決定しやすいでしょう。
- 専業主婦で家にいる事が多い
- キャリアウーマンで出張や宿泊が殆ど…
- 料理も楽しみながら美容健康もとりいれたい
- 美容や健康悩みの度合いに合わせたセレクトがしたい
- 健康食品にまわすコストはなるべく少なくしたい!
など…ライフスタイルだけでなく、美容、健康悩みの度合いは人それぞれなため、そうした総合的見解から選びたいものです。
製造法や技術にも注目したい!コラーゲン商品
国内で製造されるコラーゲンのクオリティーは向上しています。
コラーゲン成分にばかり目がいって、肝心の吸収率などを見逃してはいないでしょうか。
忘れてならないのが、コラーゲンの分子構造は大きめで、そのままでは浸透性が悪いという事を認識し、浸透技術に力を入れた、メーカーのコラーゲン商品をセレクトする必要もあるのです。
コラーゲンの低分子化は、各メーカーの長年の課題でもあり、研究開発に時間やコストをかけています。
それだけ自信を持った製品がたくさん登場していますので、コラーゲン成分だけでなく、浸透技術にも自信をもったコラーゲン商品がセレクトできるでしょう。
マリンコラーゲン!?それとも動物性コラーゲン!?
コラーゲン選びをする上で重要視するのが、配合コラーゲンが、海のものであるか?それとも動物性であるか?という点です。
最近は、安全性や吸収率の面を含めると動物性よりも、マリンコラーゲンに軍配があがるようです。
実際に、コラーゲン商品には、海洋性コラーゲンとよばれるようなマリンコラーゲンを使用した商品が多く、ユーザーの数も向上しています。
総合的に良いとされているマリンコラーゲンでも、人によっては、アレルゲンがあるかもしれないため、成分確認した上での使用が望ましいでしょう。
アレルギーが気になる方は「コラーゲンでもアレルギー症状が出ることが!アレルギーがある場合のコラーゲン」もチェックしてからコラーゲン選びをしてくださいね。
コラーゲン補助をする成分配合のコラーゲン商品
コラーゲン商品といっても、殆どの製品がコラーゲン補助の役割をする美容成分が配合されています。
例えば、常にコラーゲンと比較されたり、相乗効果の期待できる成分とされるエラスチンやヒアルロン酸の配合や、さらなるアンチエイジング効果を向上させるプラセンタなど。
さらに、どのような成分に対しても補助効果が期待できるビタミンCなどの配合も確認できるでしょう。
ですが、中には、コラーゲン単体の商品も少なくないため、その場合は、コラーゲン生成をサポートする成分を併用するのが望ましいでしょう。
コラーゲンは継続することが大切
コラーゲンの種類はたくさんありますから、摂取方法などから、自分に合ったコラーゲンを見つけて、そして続けるということが重要です。
コラーゲンは、毎日少しずつ減少していっています。そして日常の食生活では必要量を賄うことはできません。
コラーゲン商品の中から自分に合った種類を見つけ、そのコラーゲンをこつこつと続けていくことが大切なのです。
コラーゲンが持つ健康効果や美容効果を実感して、いつまでも元気で若々しくいたいのであれば、コラーゲンの大切さをしっかりと理解して、コラーゲンの種類から自分にぴったりのものを見つけ、不足するコラーゲンを補い続けるということを意識して摂取するようにしましょう。
コラーゲンの不足については「コラーゲンが不足するとどうなる?コラーゲン不足にご用心」でも解説しています。
まとめ
私達の体にコラーゲンが与える影響は、とても幅広いものです。
肌や関節だけでなく、筋肉や、目など、体の至るところに存在するコラーゲンには、それぞれ型があります。そして、それぞれが為す働きはとても細かく分かれているのです。
自分に足りない型のコラーゲンをセレクトすれば良い方向に向かうことになります。
コラーゲンの種類を詳しく知る事で、数あるコラーゲン商品の中から自分の悩みにピタリと合った商品選びがスムーズにできるでしょう。